お問合せ Q&A

- TOP
- お問合せ Q&A
CONTACT Q&A
お問合せ Q&A
クラス関連
- Q.空き状況を教えてください。
- A.こちらの「各クラス空き状況」をご確認ください。
- Q.担当コーチを教えてください。
- A.当ホームページ内「コーチングスタッフ」をご確認ください。
- Q.サッカー経験がないのですが入会できますか。
- A.未経験でもご入会いただけます。当スクールでは『からだづくり』を基本として、個性を生かしたサッカーを目指しています。入会前にサッカースクールを体験できる「1日体験スクール」もございます。
- Q.アスリートコースに入るにはどうすればいいですか。
- A.各校セレクションにご参加ください。セレクション合格者のみお通いいただけます。セレクションの募集状況は、「イベント情報」からご確認ください。
- Q.1クラスに何人のコーチがつきますか。
- A.通常、コーチ1人から3人で1クラスを担当します。(コーチの人数は、学年やクラスの特長、及び受講人数により異なります。)
受講料関連
- Q.入会時に必要な費用を教えてください。
- A.入会金+年会費+月会費2か月分になります。入会金・年会費は、年間一律になります。
また月会費は、受講クラスによって異なります。
詳しくは、当ホームページ内の「受講料のご案内」をご確認ください。
準備物関連
- Q.スクールウェアは必ず購入しなければいけませんか。
- A.年中以上のクラスでは、原則購入していただきます。年少、中学生以上は、任意となります。
- Q.サッカーボールは毎回持っていかなければいけませんか。
- A.ご自身のものがあれば、未就学児は3号球、小学生は4号球をご持参ください。
お持ちでない方は、横浜FCサッカースクールよりお貸し出しいたします。
見学・体験関連
- Q.見学はできますか。
- A.お申し込み不要で、随時見学は可能です。
- Q.体験はできますか。
- A.定員に空きがあるクラスは、体験参加のお受け入れをしております。参加費用は、500円(傷害保険代)になります。
事前申込みが必要となりますので、詳しくは、当ホームページ内「1日体験スクール」をご確認ください。
スクール活動関連
- Q.チーム登録はしていますか。
- A.チーム登録はしておりません。
- Q.スクール実施日以外の活動はありますか。
- A.ご参加は任意で、「スクールイベント」として1日の特別スクールや試合イベント、横浜FCトップチーム公式戦における前座試合などを実施いたします。
- Q.保護者による送迎は必須ですか。
- A.送迎は任意です。なおスクール会場には、保護者の皆様に練習をご見学いただけるスペースもございます。
- Q.保護者による何かしらの「当番」などはありますか。
- A.すべて、スクールコーチと事務局スタッフで運営いたしますので、当番はございません。
- Q.会場に駐車場はありますか。
- A.会場によって異なります。
詳しくは、当ホームページ内の「各スクールページ」をご確認ください。
休会・退会・変更手続き関連
- Q.クラス変更の手続きを教えてください。
- A.クラス変更希望月の前月の指定の期日までに『クラス変更届』をご提出ください。
ただし、ご希望のクラスが満席の場合など、ご希望にそえないこともありますので、あらかじめご了承ください。
なお、アスリートコースでの校舎の変更は、一度、担当コーチまでご相談ください。 - Q.休会の手続きを教えてください。
- A.休会希望月の前々月の末日までに『休会届』をご提出ください。休会期間は、原則、最長で2ヶ月となります。
休会期間の月会費は頂戴しません。 - Q.退会手続きを教えてください。
- A.退会希望月の前月の末日までに『退会届』をご提出ください。
- Q.転居後の住所登録手続きを教えてください。
- A.変更後すみやかに、事務局までご連絡下さい。
下記のお問合せフォームに必要事項をご入力の上、「確認する」ボタンをクリックして下さい。
クラス変更届
- (注1)クラス変更届は、用紙に記載の各月の提出期限までに提出してください。
- (注2)期日を過ぎてのご提出ですと、翌月の会費のお引き落とし内容を変更することができませんのでご注意ください。
(お客様都合での会費の返金はいたしかねます) - (注3)ご希望のクラスが定員に達している等、ご希望に添えない場合もございます。
- (注4)プレアドヴァンス・アドヴァンスコースの校舎の変更は、一度、変更希望先の校舎での練習参加および担当コーチの承認が必要になります。届出用紙提出前に、現在の担当コーチに変更希望の旨をご相談ください。
- (注5)【クラス変更】をご希望される方は、下記の「届出用紙」をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上ご提出ください。
休会届
- (注1)休会届は、用紙に記載の各月の提出期限までに提出してください。
- (注2)期日を過ぎてのご提出ですと、翌月の会費のお引き落とし内容を変更することができませんのでご注意ください。
(お客様都合での会費の返金はいたしかねます) - (注3)会費等は完納のうえ、休会手続きをおとりください。
- (注4)休会期間は、最長で2ヶ月間とさせていただいております。(怪我、病気を除く)
- (注5)【休会】をご希望される方は、下記の「届出用紙」をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上ご提出ください。
退会届
- (注1)退会届は、用紙に記載の各月の提出期限までに提出してください。
- (注2)期日を過ぎてのご提出ですと、翌月の会費のお引き落とし内容を変更することができませんのでご注意ください。
(お客様都合での会費の返金はいたしかねます) - (注3)会費等は完納のうえ、退会手続きをおとりください。
- (注4)一度ご入金いただいた会費等のご返金はできませんので、ご了承ください。
- (注5)再入会を希望される場合、入会金と年会費が必要となります。
- (注6)【退会】をご希望される方は、下記の「届出用紙」をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上ご提出ください。